NURO光を契約しました。
理由は今まで使っていたNTTのフレッツ光より安い、早いからです。
しかもキャッシュバックが35000円ついていて、
各手続とフレッツ光の解約等で1万円ほどだから結果的にはプラスになるはずということで変えました。
1か月あたりだと6000円から5500円と-500円になるおで1年で6000円の削減です。工事費が4万円だけど、実質無料だからか実際の費用は契約事務手数料の3000円のみ。
今回は”Life Bank”という販売代理店でNURO光(ニューロ)
を契約しました。
NURO光を契約するときに知っておくべきポイントを公開します!
目次
NURO光を契約するときに知っておくべきポイント(Life Bank編)
- 地域によって利用できる範囲に限られている。
- 工事は2回ある。
- Life Bankで申し込むとキャッシュバックはすぐにもらえるわけではない。
- Life Bankはオプションを申し込む必要があり、解除が必要。
- 接続後は解約を。
- まとめ
地域によって利用できる範囲に限られている
NURO光は対象エリアがまだ限られています。
対象エリア
関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
九州2県:福岡、佐賀
となっており、まだ全国展開までには至ってないです。
最近に九州2県が利用できるようになりました!
私の住んでいる滋賀は該当しているため検討しました。
工事は全部で2回あります
これは注意した方がいいですね。
宅内工事と屋外工事の計2回行う必要があり、両方とも立ち合いが必要です。
1回目:NURO光の担当者が家の外から中までの配線をつなぐ。
2回目:NTTの担当者が電柱から家の外の配線つなぐ。
わかりやすい図がホームページに載ってました。
出典:https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html (NURO光の開通工事)
私の場合は、1回目が4月で2回目が5月と約1か月空きました。
引っ越しシーズンとかの関係だと2か月ほどかかるときもあるので契約したからすぐつながるわけではないので注意です。
引っ越し後、すぐに使いたいという方は覚悟した方がいいかもしれません…
私は、フレッツ光で契約していました。
乗り換える方は、必ず2回目の工事が終わってNURO光でつながることを確認してからフレッツ光を解約しましょう!
そうすればつながり続けるので安心です。
キャッシュバックはすぐにもらえるわけではない
これに関しては、ちょっとややこしいので別記事の(NURO光にされる方!キャッシュバックは確実にゲットしよう!Life Bank編)に書いたのでこちらを参考にしてください。
Life Bankではキャッシュバックはすぐにはもらえません!
手続きは少し複雑ですが、この記事に全て対処法を書いていますので、
読んでいただけたら、きちんと35000円をゲットできますのでご安心ください!
オプションを申し込む必要があり、解除が必要
Life Bankから申し込むとオプションを申し込む必要がありました。
(公式サイトからだと申し込むとオプションを申し込むという必要がないみたいなので完全に確認不足でした・・・)
初めの2か月は無料で3か月目からは利用料がかかるというパターンです。
2か月の無料期間中に解約しないと540×6=3240円余分に払い続けることになります。
注意点は解約した月もかかるということ。
契約した時は2ヶ月は無料なので、逆に言うとネットが開通してから2ヶ月以内に解約しないとお金がかかってしまう。
安くなるというのでNuro光に契約したのに3240円かかってたら9000円近くと逆に3000円も高くなるので気を付けましょう。
ということで、回線がつながったらすぐに解除しましょう。
オプションは
・So-netくらしの相談
・アビバアットホーム for NURO
・NURO おうちまるごとサポート
・NURO リモートサポート
・NURO らくらくバックアップ無制限
・NURO いつでもかけつけ365
とあり、契約時しかオプション入れないとのことですが、正直全部不要です。
何のためにNURO光にしようかと考えると、このオプション代はもったいないです。
今の時代、Googleで調べたらいろいろ解決策が出てくると思うので解除ですね。
接続後は解約を
NURO光を契約してインターネットが接続完了したら、
今まで契約していたインターネット回線は解約しましょう!
これ忘れちゃうと2重に取られちゃいますからね…
日割りではなく、月単位でかかるため月末までにはきちんと解約を!
まとめ
今回は、支出をなるべく減らすという一環でのフレッツ光からNURO光への乗り換えでした。
契約自体は簡単にできたのですが、いろいろ知っておかないと後で困ることもあります。
NURO光はフレッツ光より毎月の使用料が下がる。
Life Bankはキャッシュバックをもらえるのでトータルでマイナスにならない。
という点でLife BankでのNURO光をお勧めします。