U18のアジア選手権は残念でしたね。
3位決定戦では中国に勝ってなんとか3位でした。
おつかれさまでした。
なんでもそうですが日本代表になると、
勝つのが当たり前という状態になるので
選手はプレッシャーになってしまうでしょう。
でも見ている側は期待しちゃいますよね…
どのスポーツでもそうですが、
野球は9人でやるスポーツで、
それぞれ役割を持った人達が必要となります。
4番バッターだけ集めても勝てるわけでもないし、
適材適所ですね。
さて、U18アジア選手権の後は国体です。
高校生3年生にとってはほんとに最後ですね。
なんと、
今年は福井で国体があるみたいです!
福井は地元なので
ちょっとびっくりしてしまいました(笑)
そこまで国体がどこで開催するか
把握できてない・・・
野球の組み合わせ日程が
決まったみたいですね。
地元ということで敦賀気比を
応援したいですが、
決勝では夏の甲子園と同じ、
大阪桐蔭x金足農業
も期待したいところですね。
順調にいけば決勝で戦うことになりますね。
9月30日から始まるみたいです!
行けるタイミングあえば、帰省がてら見に行こうかな。
決勝は10月3日!
これは水曜日だから無理か・・・
場所は、なんと福井県営野球場!
生まれて初めてプロ野球を見に行った場所なのを思い出した。
中日対横浜(当時はDeNAではなく横浜でした)
大豊がホームラン打ったのまで覚えてる(笑)
ますます行きたくなってきた!
みなさんぜひ福井に行きましょう!