Yahoo!ニュースの問題点
- 好奇心や嫉妬をあおるような情報(ノイズ)がおおい
- 関心のない情報が目に付くため、ストレスになる
- 下心を出してクリックすると、「時間泥棒」の罠にはまる
1日20分ニュースを見ると、1年で「121時間」の浪費
になるそうです・・・
1日20分Yahoo!ニュースを見ると、1年では20分x365=7300分
7300分は7300÷60≒121時間≒5日
なので、1年で5日も無駄な時間に使われている・・・
しかもYahoo!ニュースって自分とは一切関係ない芸能人とかの情報で、
不倫しただの、結婚しただの正直どうでもいい。
人の好奇心、関心をあおる見出しを見せつけられると、どうも心が動いてしまう。
と、書かれています。確かにその通りでこれがまさに「罠」なんですね・・・
最後は、
Yahoo!ニュースの手のひらに乗るな、こっちが使え!
がポイントみたいです。
Yahoo!ニュースの中に、「テーマ」というのがあり、自分が関心ある分野の記事だけを抽出してくれる便利なサービスみたいです。
一度やってみて、Yahoo!ニュースの誘惑には負けないよう頑張ります!
この中で、節ネットについてもコメントがあり、
節ネット、はじめました。 「黒ネット」「白ネット」をやっつけて、時間とお金を取り戻す
これは、KindleUnlimitedで読み放題対象で
ちなみに、7/17までキャンペーン中で「99円」で2か月利用可能らしく、
早速会員登録しました(笑)
また読んだ感想は報告したいと思います。
では!