今週は飲みが多くブログの更新できなかった…
すいません、言い訳です。
日々継続することの大変さを感じます…
さて、最近筋トレを始めて腹筋と腕まわりを
重点的に30日で○○シリーズのアプリを使っているんですが、
筋トレをすると次の日の目覚めが悪いなと
感じるようになりました。
平日は会社あるし目覚ましで
5時くらいに半ば強制で起きるのですが、
土日は目覚ましかけてないのもあり、
7時くらいまで目が覚めません…
しかも身体がだるい…
筋トレの効果が出てるのは確かですが、
朝起きれないのはいろいろ朝活をやろうとしてる
僕からすると損した気分になっちゃいます…
やろうとしてたことができない
↓
後悔する
↓
自分を責める
↓
…
ってな感じでマイナス思考になりがちです。
その時点で敗けですね…
いつもは12時くらいに寝て、
5時くらいに起きるという日々に対して
昨日も10時すぎには寝ましたが、
ここまで休息必要かなと…
他の方もブログとかで同じような筋トレ翌日のダルさについて書いてますね!
食事が問題だとか、筋肉に必要な栄養素を取ってないとか…
その中でも、クエン酸をとるといいとか!
レモンや梅干し、キウイに含まれているみたいです。
てっきり、ドリンクとかで補わないといけないかと思いましたが食べ物でもあるのは助かる!
さっそく今日から食べてみよっと!
あと、睡眠は必要なので早く寝るのは心がけないと…
&nb
sp; &nbs
p;